2020/10/28 09:44

10月最後の出店となります。
本日28(水)東京駅KITTE前地下広場前のマルシェです!11:00-19:00
写真は昨日のおにぎり🍙生胡椒塩漬けがよく合いました。
【以下AID事務局さんより転載させていただいてます】
☆10/28(水)KITTE前地下広場マルシェ開催情報☆
今週水曜日は、KITTEマルシェ開催です!
11:00~19:00、KITTE地下1階の出口広場でお待ちしていますよ。
週の真ん中、マルシェで一息ついて週末まで乗り切りましょう♪
今週も、お久しぶりのお店が登場です。
北海道の野草茶「green樹」さん。
朝晩と涼しくなってきて、温かい飲み物が恋しくなりますよね。じんわり体の内側から自然の恵を感じられる野草茶は、体をあたためる小豆茶・よもぎ茶など、種類豊富にご用意してます。
約1か月ぶりにご出店の、生コショウからドライペッパーまで胡椒専門店「篤家」さん、養蜂家さんが販売する蜂蜜専門店「HaChiBeE」さん、江戸モチーフ×スポーツのイラストが、ユーモアあふれる「ハコベ」さんもお待ちしてますよ!

【出店者一覧】
●世田谷ファームランド(シフォンケーキ専門店。季節のフルーツを練りこんだ旬も味わえます)
●篤家(胡椒専門店。生胡椒の塩漬けや、乾燥ペッパーも種類豊富。一度使うと戻れません)
●green樹(北海道の大地でそだった野草のお茶。やさしい香りと風味で自然の力にいやされます)
●HaChiBeE(東京のはずれで採蜜をしている養蜂家さん。珍しい蜜の種類や、季節の味もありますよ)
●kitchen BENTON(果実そのものの味を引き出した奇跡のジャム。グルテンフリー食品もあります)
●茶兎茉莉(本当に美味しい薫花茶(ジャスミン茶など)の専門店。自然・有機栽培で育てた花を使用してます)
●にんにく ひがしの(岐阜県の"完熟黒にんにく"。ドライフルーツのように食べやすいにんにくです)
●ハコベ(江戸の人がスポーツするイラストがデザインされた文具や雑貨。ユーモアがあってチャーミング)
●YKR WORKS(アメリカや北欧の面白くて可愛らしい輸入雑貨たち。エコバックもおすすめ)