2019/07/25 17:30

明日はワテラスマルシェに出店です!やっと晴れの中開催🌞できそうです。8月は篤家はワテラスマルシェは出店しないので、いつもご利用の方はぜひ明日をご利用くださいませ。

【以下転載】

☆7/26(金)ワテラスマルシェ開催情報☆

今週末の金曜は、ワテラスマルシェの日。

いつも通り11:00~19:00、ワテラス広場で開催です。7月・8月は第2・第4金曜がマルシェ開催日ですよ。お間違えなく!

半年ぶりに長野県のフルーツ生産者さんが戻ってきます!桃、プルーン、ネクタリンとジュース、ジャムをもってきてくれる予定ですが、日照不足の影響で量が少なくなってしまったら申し訳ありません。生産者さんは来ますので、ぜひお顔を見に来てください!

夏といえばカレー。スパイスをいろいろ揃えなくてもシーズニング専門店の、"インドカレースパイス"さえあれば、本格カレーがお家でできちゃいます。他にも、"チリシーズニング" "ピクルスミックス" など、簡単に美味しくできちゃうシリーズ揃ってますので、元気な夏野菜で美味しいおうちご飯作ってみてください。素材がグンと美味しくなる、本格コショウもありますよ。生の胡椒の塩漬けも、もちろんオススメですが、4種類ある乾燥コショウも、それぞれに味わい深いんです。素材とスパイスの美味しい関係、この夏に探ってみませんか。


【出店者一覧】(敬称略)

・経堂自然食品センター(日本全国:季節の切花・苗・観葉植物・野菜・果物・加工品)

・信州なかの発 てんびん屋(長野県北信州の美味しい物ご紹介)

・伝(関東近郊をはじめ旬の野菜を農家さんから直送。夏野菜、ドレッシングもおすすめ)

・島田果樹園(長野県のフルーツ生産者さん。桃・プルーン・ネクタリン・ジュースやジャム。なんでもオススメ)

・オリーブオイル専門店ピオニエーレ(イタリアのオリーブオイルや、噛みしめて美味しいベーグルもおすすめ)

・Seasoning Lab(シーズニングのプロがつくるハーブソルト、ミックススパイス、カレースパイスなど)

・Nico Sweets(国産小麦、オーガニック素材を使用した無添加の焼き菓子)

・(有)東京胡麻産業(凄い醤油や手軽に美味しい料理ができる出汁、ごま油、とまらなくなる青大豆など)

・世田谷ファームランド(世田谷みやげにも選ばれたシフォンケーキ専門店。レモン味がおすすめ)

・ル・ジャルダン・ゴロワ(フランス人シェフがつくるフランス菓子。フルーツのたっぷりのタルトが人気)

・篤家(香辛料のダイヤモンド、カンボジアの胡椒、特に生胡椒の塩漬けは感動の美味しさ)

・green樹(北海道七飯町の野草茶。手摘み自然乾燥で丁寧につくっています。ブレンドティーで飲みやすい)

・ドレミファーム(季節の野菜や果物をキレイに瓶詰したピクルスやジャム・蜂蜜漬け。五感で楽しめます)

・ナスキースペース(イスラエル産非加熱の生はちみつ。アボガドやナツメなどの珍しい品種も)

・ATHENA(帽子専門店。デザイナー自ら販売します、お客様に似合う帽子をお探しするのが特技)

・コンフィコンフィ(フランス料理の定番「コンフィ」専門のキッチンカー)

・Vegecafe78(フレッシュスムージー専門店。旬の野菜やフルーツのできたてスムージー)

・零食-zeroshoku-(発芽酵素玄米ご飯のおにぎりやお弁当。シンプルなお惣菜も)

#ワテラスマルシェ