2019/06/01 08:05
☆6月1日(土)ヒルズマルシェ開催情報☆
今週末の土曜日も、10~14時カラヤン広場で開催してます!
茨城県産のメロンは今の時期だけですよ、赤肉と青肉があるのでお好みで♪お口に広がる柔らかい果肉と甘いジュースがたまりません。
トマトがメインの「たんのファーム」さんでは、今の時期限定ソラマメがオススメです。茹でても、皮ごとオーブンで焼いても。キレイな緑を眺めてから、ホクホク食べるのがたまりません。傍らにはビールで、ビール・ソラ豆・ビール・ソラ豆の無限ループにはまります。
シーズニング専門店「Seasoning Lab(シーズニングラボ)」さんでは、この時期食べたくなるスパイシー料理シリーズが評判。ケイジャンシーズニングではケイジャンチキン、タンドリーミックスではタンドリーチキンと、できる料理にそのまま直結!しかも、一般家庭では作りにくい・・と思われるメニューが、素材にふりかけてオーブンに入れてしまえば完成してしまうんですから、試さない手はないですね。この時期、アウトドアメニューにも重宝しますよ。
初登場は2店舗です。フィリピンのカカオ農家を支えるBeantoBarチョコレートブランドと、全てグルテンフリーで大豆を使用した健康的なスイーツのお店。口当たりは滑らかでカカオニブの歯ごたえもたまらない世界品質のチョコレートと、豆腐シフォン・豆乳ロールケーキなどの優しいお味のスイーツ。どちらもお楽しみに!
今週も北海道のアスパラガス販売もありますよ。今季は今週でラストになります~、お見逃しなく。
いつもヒルズマルシェをご利用くださっているお馴染みの皆さま、本当にありがとうございます。お一人お一人が毎週見せてくださるお顔にヒルズマルシェは支えられ、店主たちの何よりの励みになっています。今週末も、お会いできるのが本当に楽しみです。
【6/1(土)出店者一覧】(敬称略)
<生鮮>
●経堂自然食品センター(美しい花々が、切り花から鉢植えまで品揃え豊富。自ら生産した野菜も販売)【千葉県】
●いばらき市(茨城県の野菜や果物、加工品までそろえられるスーパーのような豊富な品ぞろえ)【茨城県・全国】
●さがみこ有機畑(相模原・三浦から直送の新鮮野菜。オススメは春キャベツとクレソン)【神奈川県】
●たんのファーム(リピーターさん多数のトマト生産者さん。甘味が人気のミニ、食べごたえのある大玉も)【千葉県】
●小坂農園(貴重な江戸東京野菜も生産。新玉ねぎやビッグほうれん草もオススメ)【東京都国分寺市】
●戸辺農園(九十九里育ちの新鮮野菜から、手作り加工品も人気。オススメはピリっと旨味のあるルッコラ)【千葉県】
●百鶏園(山梨の若き養鶏農家さん。平飼い卵は爽やかで後味もよくその卵で作ったシフォンケーキも大人気)【山梨県】
●伝(関東近郊をはじめ旬の野菜を農家さんから直送。パセリドレッシング、真っ赤な美しいトマトが大人気)
●HAL Market(北海道のアスパラガスを販売します。ピーラーも必要ないほど全体が柔らかく、それでいて食べごたえのあるアスパラ)【北海道】
<果樹>
●はるセレクション・もったいないフルーツショップ(全国の旬のフルーツの美味しいところをプロ目利き店主が集めました)
<盆栽>
●山海盆栽ショップ(プロの職人が、苗木から作り上げた本格的なミニ盆栽。初心者の方でもわかりやすく育て方もお伝えします)
<加工品>
●かふぇふりゅい(国産小?、有機レーズン酵母と米麹のあこ天然酵母、海洋深層水の塩、さとうきび素焚糖とこだわりぬいた素材でつくるパン)
●オリーブオイル専門店ピオニエーレ(イタリアの上質オリーブオイルやワインビネガー、天然酵母のベーグル)
●Seasoning Lab(シーズニングのプロがつくるハーブソルト、ミックススパイス、カレースパイスなど)
●Dressing Sisters(無添加のホームメイドドレッシング。レモンクリームが一番人気。)
●(有)東京胡麻産業(日常に使う上質な調味料。お醤油を変えるだけでお料理の味がかわります。本物の藁納豆も)
●篤家(香辛料のダイヤモンドであるカンボジアの胡椒、生胡椒の塩漬けも、引き立て粒胡椒もオススメ)
●Soy Variations(グルテンフリーで大豆を使用したやさしい健康的なスイーツ。豆腐シフォン、生おからのマフィン、豆乳ロールケーキ)
●AURO CHOCOLATE(フィリピンのカカオ農家を支えるBeantoBarチョコレートブランド。世界品質のチョコレートは口当たり柔らか)
<雑貨>
●ATHENA(帽子専門店。デザイナー自ら販売するので品質の高いサンプル品がお得に手に入ります)
●Pure Messages(スワロフスキーでつくったハンドメイドアクセサリー。美しい景色が映し出され、魅力を引き出します)
●Charmant(天然石やパールのそれぞれの個性を組み合わせたハンドメイドアクセサリー。nature & natural がテーマ)
<キッチンカー>
●零食-zeroshoku-(発芽酵素玄米ご飯のおにぎりやお弁当。シンプルな食で体の中からキレイになるご提案)
●灯屋揚処 Anji(大分県中津市出身の店主が仕込む、秘伝ダレの大分極唐揚げ、大分郷土料理の匠とり天はしっとり)